KANonブログ

四十肩・五十肩とセルフケア

カノン整体院 院長の金子です(^^)/

今回は『 四十肩・五十肩 』について書いていきます。

四十肩・五十肩とは

四十肩・五十肩とは、40代や50代頃に発症する肩の痛みのことで、

正式名称は『 肩関節周囲炎 』と言います。

以前は、50代に多かったので五十肩と言われていましたが、

近年では40代に多く見られるようになったので、四十肩と俗称が変わってきました。

四十肩・五十肩は、肩の関節および関節周囲に炎症が起こり痛みや運動制限を引き起こします。

特徴的な症状は、夜寝ている時に痛みで目が覚める『 夜間痛 』です。

 

原因は、実ははっきりわかっていません。

しかし、運動不足や巻き肩、猫背などによる肩関節の異常位置での動作によって

腱板にストレスが加わることで起こると考えられています。

腱板に炎症が起こり、関節包まで広がる事で、

肩関節とその周囲に痛みと運動制限を引き起こしています。

四十肩・五十肩の症状

じっとしていても肩に痛みがある。

腕を上げると肩に痛みがある。

服の着脱時に肩に痛みがある。

頭に手を回すと肩が痛い。

腰に手を回すと肩が痛い。

肩が上がらない。

手が後ろに回せない。

服を着脱する際に腕が回らない。

夜寝ている時に痛みで目が覚める。

同じように肩が痛くなる病気

同じように肩が痛くなる病気には、

腱板断裂

石灰沈着性腱炎

肩峰下滑液包炎

上腕二頭筋長頭炎

などがあります。

時期に応じての対処法

急性期

痛みが強く、じっとしていても痛い、夜寝ていても痛い、といった症状が出やすい時期。

この時期は、無理に動かさないようにしてください。

できれば整形外科を受診し、石灰沈着性腱板炎ではないことを確認しましょう。

 

慢性期

急性期を過ぎると、じっとしていても痛いということが徐々になくなってきます。

動かせる範囲が小さい、無理に動かすと痛い、という症状に変化してきます。

この時期は、痛みの無い範囲での運動や筋肉に対しての治療を行っていくと良いでしょう。

 

最初に始めるセルフケア

じっとしていても痛い状態が治まってきたら、最初は動きの小さい運動から始めてください。

 

1.椅子に座った状態で少し前かがみになり、腕を下ろします。

 

 

2.腕はできるだけ脱力した状態で、手の平を前に、後ろにと腕を捻ります。

無理のない範囲で10回~20回行いましょう。

 

 

 

~ カノン整体院 院長 金子恭弘 ~

・ 鍼灸師

・ あん摩マッサージ指圧師

・ 柔道整復師

・ 25年以上の施術歴

・ 累計15万人以上の施術実績

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

腰痛・肩こりでお悩みの方は、

大森駅徒歩3分のカノン整体院に一度ご相談ください。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

ご予約はコチラ

カノン鍼灸院